毎年春に発行している「清泳会」も28号を数えます。
今年も一年間を振り返り、また新年度への抱負など、
監督、コーチ、選手などのメッセージが投稿されています。
近日中にOB・OGのお手元に届くと思います。
皆さんからの自由投稿もお待ちしています。
※この「清泳会」が届かない方は、事務局までメールにてご連絡お願いします。
住所がわからなくなっているものと思われますので、
卒業回(不明な場合は、同級生のお名前2人くらいを記載ください)、
住所、氏名、電話番号、E-mail をお知らせください。
infinito0301 のすべての投稿
中京大中京高校激励会
中京大中京水泳部 激励昼食会を開催しました。
中京清泳会会長をはじめOB8名が参加し、高校生たちと食事を共にし、
各自の目標を聞きました。
みんなの力強いメッセージに期待が膨らみます。
記念品と激励金を贈呈しました。
第27回梅村杯春季水泳競技大会
梅村杯は1年に3回開催される公認大会で、選手育成に貢献しています。
2012年5月13日(日)中京大学スポーツ科学部 屋内プールにて、
小学生・中学生の競技会が開催されました。
今年も東日本大震災への継続した支援を目指し、
登録費1種目につき50円、総額89,100円を後援である中日新聞社を通して寄付致しました。
平成23年10月16日(日)名古屋ガーデンパレスにて中京清泳会総会を開催しました。

式次第
1.会長挨拶
2.平成23年活動報告 浅野雅之(高53)
3.平成22年度 会計報告及び23年度会費納入状況報告 河村 幹雄(高56)
4.決議事項 藤野 哲正(高54)
第1議案:関東支部設立の件
第2議案:中京清泳会新役員及び幹事選出の件
5.現役選手の活動状況報告及び今後について
高校監督 竹内 晴紀(大45)
大学監督 高橋 繁浩(高55・大25)
6.事務局からの連絡事項

会計報告、新役員等は、6月発行予定の機関誌「清泳会」にてご確認ください。
日本学生選手権女子 優勝祝賀会開催
みごと、インカレ優勝を果たした中京大学水泳部女子選手、そして惜しくも3点差で準優勝となった男子。
彼らを支えてきた監督、コーチ、そしてOB・OG、水泳関係者の皆様が一堂に会し、祝賀会を開催致しました。