カテゴリー別アーカイブ: イベント案内・報告

第27回梅村杯春季水泳競技大会

梅村杯は1年に3回開催される公認大会で、選手育成に貢献しています。
2012年5月13日(日)中京大学スポーツ科学部 屋内プールにて、
小学生・中学生の競技会が開催されました。
今年も東日本大震災への継続した支援を目指し、
登録費1種目につき50円、総額89,100円を後援である中日新聞社を通して寄付致しました。

平成23年10月16日(日)名古屋ガーデンパレスにて中京清泳会総会を開催しました。

★DSC_0005_400.jpg

式次第
1.会長挨拶
2.平成23年活動報告 浅野雅之(高53)
3.平成22年度 会計報告及び23年度会費納入状況報告 河村 幹雄(高56)
4.決議事項 藤野 哲正(高54)
   第1議案:関東支部設立の件
   第2議案:中京清泳会新役員及び幹事選出の件
5.現役選手の活動状況報告及び今後について
高校監督 竹内 晴紀(大45)
大学監督 高橋 繁浩(高55・大25)
6.事務局からの連絡事項

★DSC_0010_400.jpg

会計報告、新役員等は、6月発行予定の機関誌「清泳会」にてご確認ください。

中京清泳会総会・日本学生選手権女子 優勝祝賀会開催のご案内

ご承知の通り、第87回日本学生選手権水泳競技大会におきましては、女子優勝、男子準優勝という昨年に続いての快挙を成し遂げました。この喜びを分かち合うべく下記の通り祝賀会を開催致します。何卒多数のご参加をお待ちしております。
なお、同日、総会も開催されますので、こちらへもあわせてご出席お願いします。

日 時:平成23年10月16日(日)
            総会  : 11:00から
      祝賀会 :  13:00から (受付 12:30)
            会 費 :10,000円

会 場:名古屋ガーデンパレス 総会:2F桜の間 / 祝賀会:3F 栄・ほとりの間 
                   名古屋市中区錦3丁目11-13
              地図はこちら >>(Google地図リンク

地下鉄東山線・名城線 栄1番出口 徒歩5分
地下鉄桜通線・鶴舞線 丸の内5番出口 徒歩5分

総会議事: 1.活動報告  2.会則改定  3.役員選出 他

中京清泳会 第2回関東地区OB会 報告

今年は、インカレの会場が横浜で開催(今年は横浜国際プール)されることになり、昨年同様、関東地区のOB会を開催させていただきました。OB会の会場は、インカレ2日目の土曜日に新横浜プリンスホテルにて30名が参加し、本部から清水会長、本康先生、小池先生をお迎えし、関東支部長の益子一穂(第22期生)より本会の挨拶があり、横久浩二さん(第26回卒)の進行役で終始和やかに開催されました。

今年は6期生の青木 稔さんが出席され、当時の大学水泳部の活動を懐かしく話されていました。途中、高橋監督から、2日目の戦績について報告があり、翌日の優勝に向けての思いを皆さんで確認しあいました。

来年も東京の辰巳国際水泳場(東京)で開催されますので、OB会もインカレ開催日の土曜日で開催する予定です。是非、OB・OGのみなさん、応援に合わせてお誘いあわせの上参加ください。
なお、会の写真は益子がデータで保管しておりますので、参加された方は個々に連絡いただければデータで送信致します。