infinito0301 のすべての投稿

平成26年9月13日(土)|長崎国体OBOG会のご報告

長崎国体は長崎市民総合プールにて9月12日~14日で開催され、OBOG会は市内の中華「王鶴(オウヅル)」さんで午後8時から開催されました。

参加者は総勢16人でした。来年の国体について、和歌山県水泳連盟の総務委員長である中阪 雅則さん、副委員長の玉置 信也さんから来年の国体の案内がありました。

また、今回の幹事で長崎ご出身の佐々木祐一郎さんはご結婚の報道発表があり本人より報告がありました。
佐々木祐一郎さん、末永くお幸せに!

長崎に行く方は是非中華の王鶴さんにいきましょう!

報告者 益子 一穂

長崎国体OBOG会王鶴

平成26年9月5日(金)〜7日(日)|第90回日本学生選手権水泳大会・OBOG会のご報告

日本学生選手権大会における中京清泳会OBOG会が平成26年9月6日(土)午後7時より新横浜プリンスホテルにて行われました。

第90回日本学生選手権水泳大会(9月5日~7日)が横浜国際プールで開催されました。

中京清泳会より浅野雅之会長、和田敏和副会長、清水前会長(顧問)、本康顧問を本部からお迎えし、関東支部の会員を中心にOBOG会が開催されました。途中高橋監督より戦況報告があり、より一層の応援体制で臨むべく最終日につなげました。

また、九州から陶山さん、関西より支部長の嶋中さんにもお越しいただき総勢35名の参加で盛り上がりました。
最終日の応援はOBOGが大勢駆けつけて今までに無い熱い応援体制で選手と一体感を味わうことができました。

来年のインカレは浜松のトビオで開催されます。OBOGの方々、関係者の方々、より一層の応援よろしくお願い致します。

関東支部 支部長 益子 一穂

▼ 画像はクリックすると拡大表示されます

平成26年9月13日(土)長崎国体|中京清泳会OB・OG会のご案内

長崎国体・中京清泳会OB・OG会のご案内
来る9月13日(土)午後8時より
長崎市内の中華料理店「王鶴」(オウヅル)にて開催します。

【場所】長崎市新地町12-3 中華料理「王鶴」
    地図を見る>>
【電話】095-822-2668
【申込】[幹事]佐々木祐一郎(大35)さん
    電 話:090-4086-9833
    メール:sskyou1971chukyo@yahoo.co.jp
    または、益子 一穂(大22)さん
    電 話:080-3120-1318
    メール:mashiko580810@i.softbank.jp
    までご連絡ください。

8月14日は「水泳の日」

「100歳スイマーをどんどん増やす」という日本マスターズ水泳協会会長でもある高橋繁浩監督のコメントが読売新聞に掲載されていました。

100歳スイマーどんどん増やす

日本水泳連盟が2012年に発表した「ドリームプロジェクト2020」。その柱のひとつである「スポーツによる社会貢献」の活動として、8月14日を「水泳の日」と制定することを発表いたしました。

詳しくは、日本水泳連盟のサイトへ

第1回目のイベントは、2015年8月14日(金)に東京辰巳国際水泳場

「水泳の日スローガン」公募中です!

平成26年8月2日(土)中京大学附属中京高等学校水泳部・激励会のご報告

  • 日時:平成26年8月2日(土)16:00
  • 会場:中京大学 八事キャンパス アレーナ211
  • 参加者:78名

OB・OG 44名+高校生31名+監督・コーチ・フィアンセ ⇒合計78名

▼ 画像はクリックすると拡大表示されます